home prev next

自己認証局と証明書の作成手順


サーバ証明書


サーバ証明書の作成

/usr/local/ssl/ssl/openssl.cnf の内容を OpenSSL の設定ファイルを同様に修正します。
次に先程作成したサーバの署名要求書に認証局が署名し、サーバの証明書を作成します。

Fig.2-12: サーバ証明書の作成
# cd /usr/local/ssl/CA
# /usr/local/ssl/bin/openssl ca -in /usr/local/ssl/SERVER/csr.pem -keyfile private/cakey.pem -cert cacert.pem -out /usr/local/ssl/SERVER/cert.pem -config /usr/local/ssl/openssl.cnf
Using configuration from /usr/local/ssl/openssl.cnf
Enter pass phrase for private/cakey.pem: 【証明書のパスフレーズを入力】
Check that the request matches the signature
Signature ok
... (略) ...
Certificate is to be certified until Nov 17 05:08:00 2009 GMT (365 days)
Sign the certificate? [y/n]:y
 
1 out of 1 certificate requests certified, commit? [y/n]y
Write out database with 1 new entries
Data Base Updated

これで自己認証局に署名されたサーバ証明書の cert.pem が作成されます。

以前発行した証明書要求が失効されていない状態で証明書発行を行なうと以下のエラーメッセージが出力される。
その場合は証明書要求の失効処理を行う必要がある。

Fig.2-13: サーバ証明書作成失敗時のメッセージ
# cd /usr/local/ssl/CA
# /usr/local/ssl/bin/openssl ca -in /usr/local/ssl/SERVER/csr.pem -keyfile private/cakey.pem -cert cacert.pem -out /usr/local/ssl/SERVER/cert.pem -config /usr/local/ssl/openssl.cnf
Using configuration from /usr/local/ssl/openssl.cnf
... (略) ...
failed to update database
TXT_DB error number 2

Fig.2-14: サーバ証明書の失効
# openssl ca -revoke newcerts/00.pem
Using configuration from /usr/local/ssl/openssl.cnf
Enter pass phrase for /usr/.../private/cakey.pem: 【証明書のパスフレーズを入力】
Revoking Certificate 00.
Data Base Updated

それでもうまくいかない場合にはデータベースファイルである index.txt を直接編集しかない。


home prev next

Last-modified: Fri Nov 14 12:32:40 JSP 2008
Site admin:りお

Powerd by ninjatools

ふつう このページは Another HTML-lint gatewayふつうと判断されました。